「乾癬の頭皮にあうシャンプーが見つからない!」を解決します!
乾癬って体にも症状があったり、頭皮にだけフケの様なかさぶたがでる方もいらっしゃいますよね。
肩に落ちるとフケに間違えられてしまうので黒い洋服は着れないし…
不潔と思われそうで…頭皮のカサカサが1番の悩みでした。
シャンプーにはとても気をつかいました。
成分の刺激が強いとカサカサがひどくなり…新しいシャンプーを試してはまたダメ…の繰り返し。。
ヤフー知恵袋などで乾癬のシャンプー情報を集めても見つからずで諦めかけていました。
でも、低刺激で頭皮に優しいアミノ酸系シャンプーに出会ってからカサカサの悩みが軽減されたのです!
この記事では乾癬の頭皮におすすめのアミノ酸シャンプーを3つ紹介しています。
それぞれのシャンプーを実際に使用してみた感想をレビューしていますので、乾癬の頭皮にあうシャンプー選びで悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください(⁎^◡^⁎ )
乾癬の頭皮におすすめのシャンプー比較表
乾癬におすすめのシャンプーを『洗浄成分』『価格』『泡立ち』『保湿力』『髪のハリコシ』『香り』で比較しパッと見てわかりやすいように一覧表にしました!
⇒表は右にスクロールできます。
順位 | 洗浄成分 | 価格 | 泡立ち | 保湿力 | 髪のハリコシ | 香り |
【1位】 ハーバニエンス ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【2位】 ビオルチア ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【3位】 harukurokami ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
上の表を見れば、各シャンプーの特徴がわかりますが、以下ではもう少し詳しくそれぞれのシャンプーの特徴やメリット、デメリットなどを紹介していきますね(⁎^◡^⁎ )
乾癬の頭皮におすすめのアミノ酸シャンプー3選!
3つのシャンプーを比較し、使いやすさや価格などを考慮して順位をつけました!
1位:ハーバニエンスシャンプー
洗浄成分 | 価格 | 泡立ち | 保湿力 | 髪のハリコシ | 香り |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | ハーバニエンス シャンプー&コンディショナーセット |
販売会社 | さくらフォレスト 株式会社 福岡県福岡市中央区警固2-12-23-4F |
価格 | 6,380円(税込) |
キャンペーン 特別価格 | 約30%オフの 4,400円(税込) ※定期コース申込 ※初回送料無料 |
内容量 | シャンプー300ml コンディショナー300ml ※各約1.5か月分 |
洗浄成分 (アミノ酸系) | ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸Na、ココアンホプロピオン酸Na、コカミドプロピルベタイン、ココイル加水分解ダイズタンパクK、サピンヅストリホリアツス果実エキス |
添加物 | 無添加 |
解約 | 1回でも解約OK |
返金保証 | 30日間返金保証付き |
特典 | コンパクトミラー プレゼント ※終了している場合があります。 |
⇒ハーバニエンス公式サイト |
<ハーバニエンスシャンプーの特徴>
✅乾癬の頭皮に優しいアミノ酸系洗浄成分
✅シャンプーとコンディショナー
セット価格でお得
✅初回スペシャル特典あり
(ヘアバーム付)
✅30日間返金保証あり
\初回限定ほぼ半額/8,525円⇒4,400円(税込)
⇒ハーバニエンスシャンプーを
初回価格で試してみる
ハーバニエンスシャンプーは低刺激なアミノ酸系の洗浄成分を使用しているので乾癬など敏感肌の方にむいています。
濃密泡で頭皮を優しく洗い上げ、39種類配合ものボタニカルケア成分と美容液のような高保湿成分で髪と頭皮を整えます!更にサロン品質の高補修成分も配合、ハリツヤのある髪へと導きます。
保湿力も高いので頭皮のカサカサが落ちつきました。
シャンプーのみで3,000円前後のものが多い中、ハーバニエンスはシャンプーとコンディショナーのセット価格が4,400円(税込)(※初回)なのでコスパ的にも長く続けやすいです。
乾癬にあうシャンプー選びで迷ったらハーバニエンスから試してみるといいでしょう。
2位:ビオルチアシャンプー
洗浄成分 | 価格 | 泡立ち | 保湿力 | 髪のハリコシ | 香り |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | ビオルチアシャンプー |
販売会社 | 株式会社 ソーシャルテック 東京都新宿区西新宿7-7-30 |
通常価格 | 5,300円(税込) |
定期便特別価格 | 38%オフの 3,280円(税込) ※2,020円もお得! ※定期コース申込 ※初回送料無料 |
内容量 | シャンプー300ml トリートメント200g ※各約1~2か月分 |
洗浄成分 (アミノ酸系) | コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、ラウロイルアスパラギン酸Na、ココイルトレオニンNa、ココイルグルタミン酸Na |
添加物 | 無添加 |
解約 | 1回でも解約OK |
返金保証 | 全額返金保証付き ※定期購入申し込み初回のみ |
⇒ビオルチアシャンプー公式サイト |
<ビオルチアシャンプーの特徴>
✅乾癬の頭皮に優しいアミノ酸系洗浄成分
✅頭皮に安心なノンシリコン
✅10種類のオーガニック成分配合
✅初回全額返金保証
\ずっと約38%オフ/5,300円⇒3,280円(税込)
⇒ビオルチアシャンプーを
38%オフで試してみる
ビオルチアシャンプーはアミノ酸系の洗浄成分を配合、頭皮に負担の少ない弱酸性でシリコンも不使用です。
厳選した10種類ものオーガニック成分も配合されていて髪と頭皮を健やかにします!
洗浄力も適度にあり、髪の補修成分も配合されているバランスのとれたシャンプーです。
髪が傷んでいる方にもむいています。
髪が傷んでいたりロングの方はトリートメントも併用した方がいい場合があります。
そうなるとシャンプー1本で約3,000円+トリートメント代がかかるのでコスパ的に少しデメリットになるかもしれないので2位で紹介しました。
3位:harukurokamiスカルプシャンプー
洗浄成分 | 価格 | 泡立ち | 保湿力 | 髪のハリコシ | 香り |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | harukurokamスカルプ |
販売会社 | 株式会社nijito 福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-11 天神グラスビルディング4F |
通常価格 | 3,960円(税込) |
定期便特別価格 | 約20%オフ! 3,168円(税込) |
送料 | 定期コースは送料無料 単品は初回送料102円(税込) |
内容量 | 400ml(約2か月分) |
洗浄成分 (アミノ酸系) | アミノ酸系洗浄成分 |
解約 | 1回でも解約OK |
返金保証 | 30日間全額返金保証付 |
⇒harukurokamiスカルプ公式サイト |
<harukurokamiスカルプシャンプーの特徴>
✅乾癬の頭皮に優しいアミノ酸系洗浄成分
✅オールインワンシャンプー
✅初回プレゼント特典あり(ブラシ付)
✅30日間全額返金保証
\ずっと20%オフ/3,960円⇒3,168円(税込)
⇒harukurokamiシャンプーを
20%オフで試してみる
harukurokamiスカルプシャンプーは100%天然由来のアミノ酸系洗浄成分でシリコンや合成ポリマーも不使用です。
頭皮を健やかに保つ成分や髪にハリコシを与える成分も配合されていて、頭皮が弱い方も使いやすくなっています。
髪のハリコシが気になる方にも!
1本で仕上がるオールインワンシャンプーですが、髪の傷み具合や長さによってトリートメントが必要になるのでコスパ的なデメリットがあるため3位で紹介しました。
成分が良いので妥当なお値段ではありますが継続すると気になるかもしれませんね。
もし、シャンプーのみで使うなら1本で約2か月もつのでコスパ的にもおすすめです!
乾癬の症状をおさえるシャンプー選び!3つのポイント!
- 頭皮に優しいアミノ酸系の洗浄成分を使用していること
- 石油系界面活性剤やシリコン、合成香料など科学的な成分が入っていないこと
- 頭皮ケア成分が入っている(保湿など)
乾癬ができている頭皮はとても敏感です。
安価なシャンプーは「石油系界面活性剤」という刺激の強すぎる洗浄成分が使用されていることが多く、スッキリ洗えている様に感じますが実際は頭皮の皮脂まで根こそぎ取ってしまうというデメリットがあります。
潤いを失った頭皮は乾燥しフケやかゆみなどのトラブルにつながります。
シャンプーは大きくわけて以下3つの種類があります。
ドラッグストアなどにある市販の多くがこのシャンプーです。
洗浄成分にラウリル硫酸…やラウレス硫酸…と記載された石油系界面活性剤という刺激の強いものが入っていて乾癬の頭皮には刺激が強すぎます。

《石けん系シャンプー》
石けんをベースとしたシャンプーです。
石けんって自然な成分のイメージがありますが、「カリ石けん素地」や「石けん素地」と記載されているものは界面活性剤のことで刺激があり乾癬の頭皮にはむいていません。
《アミノ酸系シャンプー》
頭皮と髪に低刺激な洗浄成分を使用しています。
人間の体や髪と同じアミノ酸なので肌なじみが良く敏感肌の人に人気で乾癬の頭皮とも相性が良いです。
保湿力も高く乾癬があるカサカサ頭皮にうるおいを与え整えます。
高級アルコール系シャンプーに使用されている石油系界面活性剤は成分名でいうと「ラウリル硫酸Naや硫酸ナトリウム、ラウレス硫酸…」など硫酸という名前がついている事が多いです。
あなたが今使っているシャンプーの成分はどうでしょうか?
もし「ラウレス硫酸…」などの成分名があったならそのシャンプーをかえてみることが乾癬の症状をおさえるために大切です。
刺激の強いシャンプーは乾癬の症状を悪化させてしまうだけではなく…
毛穴に残ってしまい、頭皮がダメージを受け抜け毛や薄毛の原因になることも。。。
乾癬の症状だけでも悩んでいるのに毛まで抜けてしまったら…想像すると怖いですΣ(゚д゚lll)
症状が悪化してしまわないうちにお家でどんなシャンプーを使っているかチェックしてみてくださいね!
▼私が実際に試してみた市販のシャンプーです↓
シャンプー名 | 出たトラブル | 乾癬の頭皮との相性 |
オクト | 乾燥・かゆみ・あかみ・フケ | ✖ |
メリット | 乾燥・かゆみ・あかみ・フケ | ✖ |
キュレル | 乾燥・かゆみ・・フケ | ✖ |
h&S | 乾燥・かゆみ・フケ | ✖ |
パンテーン | 乾燥・かゆみ・フケ | ✖ |
アジエンス | 乾燥・かゆみ・ヒリヒリ | ✖ |
マシェリ | 乾燥・かゆみ | ✖ |
いち髪 | 乾燥・ヒリヒリ | ✖ |
ボタニスト | 乾燥・かゆみ | ✖ |
himawari(ひまわり) | 乾燥・かゆみ・あかみ | ✖ |
コラージュフルフル | 乾燥・かゆみ・フケ | ✖ |
アンドハニー | 乾燥・かゆみ・炎症 | ✖ |
ミノン | 乾燥・かゆみ | ✖ |
どれもCMやなどで一度は見たことがあるシャンプーですよね?
有名なものばかりですが、乾癬の頭皮にはドラッグストアなどでおすすめされている市販シャンプーは刺激が強すぎました(>_<)
どれも1000円前後で購入できコスパ的には良いですが頭皮トラブルの原因になってしまいます。
乾癬の症状をもっている方はアミノ酸系の優しいシャンプーで洗うのがおすすめです。
乾癬の頭皮におすすめのシャンプーFAQ
乾癬の頭皮におすすめのシャンプーに関するFAQです。
乾癬にあうシャンプーは子供でも使って大丈夫?
乾癬の頭皮におすすめしているアミノ酸系シャンプーは天然成分を使ってたり洗浄成分が優しいので子供さんでも使えるものが多いです。
家族で同じシャンプーを使いたいという方や、お子様が乾癬で良いシャンプーを探している方もいらっしゃいますよね。
こちらのページで紹介している各シャンプーの公式サイトで確認したところ、すべて子供さんも使えるものという回答でした!
出典:ビオルチアシャンプーHP
ほかのアミノ酸系のシャンプーでも商品によっては他の洗浄成分も混ざっていたりするので、公式サイトや問い合わせから確認すると安心ですね。
乾癬の頭皮に一番おすすめのハーバニエンスシャンプー
乾癬のお薬をぬっているけど頭皮の乾癬が良くならない。。長年そんな状態でした。
使うシャンプーによって症状が悪くなるのも気になっていたのでシャンプー選びも気をつけるようになりました。
でも無数にあるシャンプーの中でいったいどれを選べばいいのか…何が違うのか?とだんだんわからなくなりました。
片っ端から新しいシャンプーを使ってみてはなかなか乾癬の症状がおさまらなくて落ち込み、中には乾癬が悪化してしまったシャンプーもありました。
もう何を使っても一緒かな…一生フケと付き合っていくしかないんだ…と絶望していました。
でも、ようやく頭皮の乾癬が軽減する希望のシャンプーに出会えたのです!
それが洗浄成分がアミノ酸系の「ハーバニエンスシャンプー」です。
アミノ酸シャンプーは頭皮に優しい洗浄成分なので敏感になっている頭皮を優しく守ることが出来ます!
ハーバニエンスシャンプーの使用感!
ハーバニエンスシャンプーの使用感は泡立ちが良く洗い上がりがスッキリします!
いくら洗浄成分が優しくても汚れが落ちないとイヤですよね(^▽^;)
でも、ハーバニエンスのキメ細かい泡が髪と頭皮を包みしっかりと汚れを落としてくれます。
シャンプーの香りもアロマ系のシトラスとラベンダーなのでリラックスできたり気持ちが元気になる効果もあるんですよ!
美容液のような高保湿成分も魅力的ですし、コンディショナーもヘッドマッサージとしても使用でき頭皮に栄養を届けます!
アミノ酸系シャンプーを使ってみるならまず
ハーバニエンスからはじめてみてください!
\初回限定ほぼ半額/8,525円⇒4,400円(税込)
ハーバ二エンスシャンプーの商品詳細
商品名 | ハーバニエンス シャンプー&コンディショナーセット |
販売会社 | さくらフォレスト 株式会社 福岡県福岡市中央区 警固2-12-23-4F |
価格 | 6,380円(税込) |
キャンペーン 特別価格 | 約30%オフの 4,400円(税込) ※定期コース申込 ※初回送料無料 |
内容量 | シャンプー300ml コンディショナー300ml ※各約1.5か月分 |
洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸Na、ココアンホプロピオン酸Na、コカミドプロピルベタイン、ココイル加水分解ダイズタンパクK、サピンヅストリホリアツス果実エキス |
添加物 | 無添加 |
解約 | 1回でも解約OK |
返金保証 | 30日間返金保証付き |
特典 | ヘアバームプレゼント ※終了している場合があります。 |
⇒ハーバニエンス公式サイト |
ハーバニエンスシャンプーの最安値!楽天・Amazon・公式?
お店 | 価格 | 送料 |
楽天市場 | 6,650円(税込) ※定期コース | 無料 |
Amazon | 7,000円(税込) ※通常価格のみ | 無料 |
yahooショッピング | 7,500円(税込) ※通常価格のみ | 無料 |
各地の店舗 | 6,380円(税込) ※通常価格、 セット販売なし | 無料 |
公式サイト | 通常6,380円 (税込)が↓ キャンペーン特別価格約30%オフの 4,400円(税込) ※定期コースの 申込みが必要 | 初回 無料 2回目 以降は4,950円(税込) 以上の場合 送料無料 ※お届け先が一か所、一回の注文金額 |
ハーバニ エンス⇒ | 公式サイトはこちら |
乾癬の頭皮におすすめのシャンプーまとめ!
乾癬のカサカサやフケの悩みはシャンプー選びでかなりかわります!
以下の様な方はぜひこのぺージで紹介しているアミノ酸系シャンプーを使ってみてください(⁎^◡^⁎ )
- 乾癬の頭皮にあうシャンプーが
見つからない - 頭皮の乾癬を軽くしたい
- コスパ良く低刺激なシャンプーがいい
乾癬のカサカサが軽減されたので黒っぽい洋服も着れるようになり、ヘアアレンジを楽しむこともできるようになりました。
完治はしない病気ですが、楽しく過ごせるようになったのが嬉しいです(⁎^◡^⁎ )
この記事であなたの悩みが減ることを願っています!
\初回限定ほぼ半額/8,525円⇒4,400円(税込)